こんばんは、最近更新していませんでしたね。
今回は愛媛県の松山から八幡浜のいとこの家での事を記事にしたいと思います。
松山城
松山で道後温泉に行った次の日松山城を見学しに行きました。
いったん自転車は松山駅に放置し行動しましたが今時点、現在自転車も無事あり松山にいます♪
松山城の入る手前の愛媛県が見渡せる場所で撮影しました。
松山って都会なんだね。笑
最後のほうに夜景バージョンも載せます。
松山城です
ゴールデンウィークのせいか人が混みお城の中までは入れませんでした。
正しく言うと諦めました。
でも思うんだ。
お城も遠くで見るから綺麗なんじゃないかと。笑
松山城を後にし、いざ
八幡浜に!!
八幡浜
そして電車に揺られ2時間八幡浜につきました。
まったく覚えていない光景。
家のすぐ近くの神社です。
神社は相変わらず音が気持ちよかった。
風、音、今の時期鶯が鳴いているのかな?
原発~岬~家の付近の海
八幡浜から観光で原発を見て岬に行ってきました。
ここでアルバイトするとお金はいいんだよね、体に悪いんだろうけど
シラスパーク
お昼は名物シラスパークで3色丼を食べました。
このイクラの量で1200円は安いのかなって思えるくらいたくさんイクラが入ってました。
おいしかったのでおススメです。
岬
岬に向かってる途中の景色
空
なんか無性に撮りたくなってしまいいつの間にか撮ってしまいました。
5月ですけど夏ですね。
これが岬です。
岬までは駐車場から1.8kmで到着します。
いい運動いい運動♪
家の付近の海
八幡浜に夕方戻り、海まで自転車で少しぶらぶらしてました。
おお、海賊船??
なんかくすぐったい画像です。
古臭いような、、いやいや古臭いんですけどね?
この川で小学生のころ父と魚をよく捕まえました。
そして八幡浜から旅立ち、明日の夜京都に向かいます。
松山 夜
松山で記念にスタジオジブリレイアウト展を明日観てきます。
場所の確認で松山で夜下見してました
昼間だったので気がつかなかったけど、改めて夜見たらすごく綺麗でした。
愛媛美術館前にこんな看板がありました。
明日は楽しみ♪
ついでに僕は常に元気なので松山城をもう一度登りました。
やっぱり、、、すごい綺麗なことになってる。
夜も運動し疲れたし、今日はそろそろゆっくり休みます
おやすみなさい。